はてなとシリウス連捷?
はてなと連捷といってますが、シリウス機能では確かにSEO対策として
SBM自動登録ではてなブックマーク登録ができますね...
ま、登録しておけば前に自分サイト検索で、はてなが頭に付いた自分サイトに
めぐり合うこともあるでしょう...多分?
シリウスサイトに少しお役立ちはしているは事実...
それはさておいてですね
それ以上を目指すなら自動サービスなんぞを当てにせず多少の自己努力..
提案...
はてなブログを作る...公開する..です...
はてなは読者も多い..コミュニケーションもある...これが強い?
ブログが面白いとなれば、シリウスサイトへも寄り道してくださる..
逆にシリウスサイトからもブログへお誘いできる...相乗効果?
ですが、すべての効果はあなたの記事作成能力にかかっております..
事、お忘れずにならないで...
ブログは一つのアカウントで無料が3つ、有料で10個まで...
ですが、一度に幾つも作ってもコンテンツが薄ければ読まれる確率も低いので
じっくりと練り上げましょう..
はてなブログで記事書いてシリウスサイトへのリンク誘導..
はてな記事画面でリンク取り出し可能
はてな記事内に一部記事を抽出して以下に表示されます..(これ画像)
やり方...
シリウスサイトのURLをコピーしたままにして操作画面でリンクボタンポチで発動OK..
関連する記事...導入例...仕様は同じようなものでしょう?
http://staff.hatenablog.com/entry/2014/10/22/174600
ブログ内サイドバーでリンク誘導..
関連サイトとか、記事とかですね
(これは手動でどうぞ)
逆に、シリウスサイト内にはてなで公開する記事ページに移動の案内リンク
...はてなから取り出しできます..
(本物)
benaizawa.hatenablog.com
やり方...
ブログのURLをコピーしたままにして操作画面でリンクボタンポチで発動OK..
パーツを使う
以下サイトをよく読んで理解しましょうね
はてなブログ
http://hatenablog.com/
ガイド
http://b.hatena.ne.jp/guide
http://b.hatena.ne.jp/guide/bbutton
コメント覧も取り出し可能(画像です)
はてなのブックマークパーツを確認してね
http://b.hatena.ne.jp/benaizawa/bookmark
はてなブログパーツも大事
http://b.hatena.ne.jp/guide/blogparts
とりあえずここまで...後ほど追記いたします...
スポンサーリンク
- サイトのTEL(電話番号)表示にリンクを貼る方法
- サイトに掲載する電話番号をメモせずともリンクで発信するコードを追加する手順をご案内しておりますのでホームページ等で有効なアクセス手段を活用ください。
- サイトのタイトル次第で検索の出現率が変わる?
- サイトやブログを新規で始める際、タイトルはいかような判断で決めていますか? 耳障りの良い..ステキな..それぞれネーミングは、考えてのことでしょうね.. さて、決めたネーミングですが、ドメ
- 外部自サイトへリンクする際の提案
- メインサイト、もしくは集客のあるサイトから他に運営する自サイトやブログへ リンク張る際は、トップページのリンクコードでしょうか? サイトやブログを運営していれば、コンテンツ違いはあるが、何かし
- 記事ネタどこにある?
- 記事を書きたいが、何を書いていいやらわからない? はて、記事ネタとはどこにあるのか?参照
- 放置サイトも大事?
- コンテンツ不足で途中どまりか、アクセスなしで更新意欲も失せた放置しているサイトは、捨てますか?でも、せっかく作ったサイト...無駄にしない提案
- ブログ..素敵な記事
- シリウスをブログ利用で運営したいとする方も多くおられるでしょうね.. さて、それではブログって何でしょう? ブログサービスの説明では、日々の日記を書くもの...となっておりますが....
- 記事上部に画像やリンクを配置しないコンテンツの流れ
- ウェブ初心者にありがちなミス 記事の上部位置に画像やリンクを配置することは検索エンジンの適正コンテンツ指標から外れます
- 記事コンテンツを盗用した不正サイトはgoogleへ通報する対策
- オリジナルで遂行した大事な記事コンテンツを盗用されてしまったらた自分サイトへマイナスの影響が及ぶこともあります 盗用サイトはgoogleへ不正を通報する対策をとりましょう
- 検索エンジンに無視されるサイトコンテンツ
- シリウスのMTMLテンプレート構成は グーグルを含む検索エンジンに良い評価を得る構築とされてはおりますが 検索エンジンに無視される事情もあります
- タイトルtitleタグからメタディスクリプションまでの良い構成
- シリウスサイトでサイトタイトルtitleタグからメタディスクリプションまでの良い構成の考え方をコンテンツを踏まえて解説しております
- 検索のトップ表示を正確に確認する
- 自分で作っているサイトが上位にランクされていれば うれしいものですね! しかし クリック率が低いというなら ある事情が作用している可能性がありますが実際の順位を知ることで なぜかが?ご理解いただけます
- サイトにnorton|ノートンの安全評価を付ける
- グーグル検索で表示されるサイト一覧で自分のサイトが勝手にノートンに評価されています 安全評価ならよいのですが未評価では読者があなたのサイトを危険と判断して避けてしまうことも